11月29日(火)・11月30日(水)
高校3年生の授業
「グローバル理解」でのディベートが、
公開授業にて、実施されました。
「憲法第9条改正」是非
保護者の方も含め、多くの方が見学に来て下さいました。
見学に来て下さった方のアンケートより。
☆ 18歳で選挙権が得られるようになったことでもあり、このテーマを高3でやっておくことは大事。国会議員に参観に来てもらいたいような論戦で身を乗り出して聞きました。
☆ 憲法について考えさせられる、素晴らしい授業だと思いました。
☆ 考える力や自分の意見をはっきり言える力を養える良い授業だと思います。
他、たくさんの感想・ご意見がありました。
ありがとうございました。
生徒も、自分たちで調べる、考える、発表する、を行うことで
伝えることの大切さを理解したのではないでしょうか。
今、できていなくても、社会にでたとき、重要な能力です。
高校生のうちから、学ぶ事ができることに
幸せを感じて下さい。